
| いせのたいふ | |
|---|---|
| 伊勢大輔 | 女 | 
(生没年不詳) 大中臣能宣の孫。一条天皇の中宮彰子に仕えた。晩年は白河天皇の養育係を務めた。
Ise-no-Taifu
(Birth/death dates unknown)The grandchild of Onakatomi-no-Yoshinobu, she served Shoshi, empress to Emperor Ichijo. In her later years, she was placed in charge of rearing the Emperor Shirakawa.

| いにしへの | 
|---|
| いにしへの | 
| ならのみやこの | 
|---|
| 奈良の都の | 
| やへざくら | 
|---|
| 八重桜 | 

| けふここのへに | |
|---|---|
| けふ九重に | 
| にほひぬるかな | |
|---|---|
| にほひぬるかな | 




昔、奈良の都で咲き誇っていた八重桜が、今日は平安京のこの宮中でいちだんと美しく咲き誇っていることであるよ。
The double-blossoming cherry blossoms, once the pride of Nara, are now more beautiful than ever here in the court of Kyoto.