
| そねのよしただ | |
|---|---|
| 曾禰好忠 | 男 |
(生没年不詳) 教養はあるが、招かれぬ円融院の御遊に参上して追い返されるなど、異色の歌人といわれた。
Sone-no-Yoshitada
(Birth/death dates unknown)Though educated, he was known for his eccentricity, such as arriving uninvited at a gathering hosted by Enyu-in.
| ゆらのとを |
|---|
| 由良のとを |
| わたるふなびと |
|---|
| 渡る舟人 |
| かぢをたえ |
|---|
| かぢを絶え |
| ゆくへもしらぬ | |
|---|---|
| ゆくへも知らぬ |
| こひのみちかな | |
|---|---|
| 恋の道かな |
由良の海峡を渡って行く舟人が、櫂をなくしてどうすることもできず、行く先もわからないで漂うように、これからの私の恋の行く末もわからないことだ。
Like a boatman trying to negotiate the water of the Yura strait without his paddles, floating directionless on the seas, I have no way of knowing where my love will take me.